●● 最新ニュース ●●



第22回関音楽教室発表会

ご挨拶

誰もが心にあこがれの音楽家を持ち、あこがれの音楽をステージで演奏する夢を思い描く時があると思います。

発表会はステージでの実体験を重ねながら、
自らの夢を実現し、磨いていく絶好の場です。

ステージでの演奏はほんの一瞬ですが、
そこに自らを実現するために弛まぬ努力、様々な創意工夫、そしてプレッシャーに動じることなく自ら奮い立たせる「強い気持ち」を学び取ることが出来たらとても素晴らしいと思いいます。

今日は皆様の素敵な演奏が
ホールいっぱいに広がり、楽しい会となりますよう、お祈り申し上げます。
              
 関音楽企画  関香織


【プログラム】 ピアノ

1.わらの中の七面鳥  アメリカ民謡
  かるがものおさんぽ  本橋まゆき

2.あそび      A.カース
  ハイホー      F.チャーチル

3.バカデル    L.V.ベートーヴェン

4.ソナチネ     カバレフスキー
         天国と地獄    オッフェンバック 

5.アメージンググレース  イギリス民謡

6.お嬢様の乗馬  F.ブルグミューラー
  春         C.シャミナード 

7.ヴォカリーズ      ラフマニノフ

8.子犬のワルツ 0p.64-1  F.ショパン  


【プログラム】 トランペット

1. Nip and Tuck (デュオ)  ファースト・ディビジョンから
   初めてのソロ


2. 小さな世界       R.Sermann&B Sherman

3.(デュオ)翼をください          中村邦彦
                     (Arr)関隆志
4. トランペット吹きの子守歌    L.アンダーソン


【クリマスデュオ】  Tp関隆志&Piano関香織

    ・(ピアノソロ)
     ・ジングルベル             J.Pierpont
    ・きよしこの夜            F.Gruber
                           等

* どうぞお楽しみに
 また来年度の発表会は、素晴らしいホールの中で実施します。どうぞご参加をお待ち申しています。 

記事更新日:2013/12/18 (Wed)



第22回関音楽教室発表会

    #そろそろ12月の発表会の準備です。

                        

                    発表会のお知らせ

 拝啓 10月に入り、秋雨梧桐の葉落ちるこの時期ですが、皆様方にはご機嫌うるわしくお過しでしょうか?

さて、関音楽企画、毎年恒例となる発表会が下記の通り、決まりましたのでお知らせします。

出演される生徒さんは毎週、私共のレッスンに通い、自分の選んだ曲を少しでも思い通りに演奏できるように努力を重ねてまいりました。
まだ、レッスンに通って半年を満たない子供達もいますが、待ちに待った年に一度の発表会、これまでの力、練習の成果を存分に発揮できることを信じ、待ち焦がれていた演奏者の皆様が努力を持って発表いたします。
そして、がんばっている出演者の皆様の演奏を是非、暖かい拍手を持ってご来聴していただければと思います。

どうぞ、ご家族、お知り合いをお誘いの上、ご来場をお願いいたします。
まずは略儀的なお知らせでありますが、発表会のお知らせを申し上げます。                  敬具



                        記


                 第22回関音楽教室発表会
                   ピアノとトランペット


               日時: 平成24年12月23日(祝・月)
                   開場・開演 18:30

               会場: 国分寺市立いずみホール Aホール
               入場: 無料
               主催: 関音楽企画

            出演参加費: \10.000
                   出演者の皆様へ
                   参加費用は11月の最終レッスンまでにお納めください。


                  [お問い合わせ] 
           
                    関音楽企画 Tp:関隆志 Piano:関香織
     
                Tel&Fax 042−326-1379  E-Mail: info@sekiongakukikaku.com

記事更新日:2013/09/30 (Mon)



レッスン企画から楽器の選定

レッスン企画から楽器の選定

[関音楽教室]

レッスンを希望したいが楽器がないという方の為に私たちは楽器の選定をしています。

同じメーカー同じ値段の楽器はすべて同じではなく、プロの演奏者にだけわかる楽器の(好し悪し)の違いがあるという事をご存知でしょうか?

購入者の依頼を受けて、まずは希望の値段と楽器の種類を聞いて多くの中から楽器を絞り込みます。

後日、私たちと待ち合わせをして、楽器店で選定(所要時間60分)という事になります。

某楽器店の試奏室で何種類か数本の楽器を並べて頂き、一つ一つ試奏しながら違いを見抜いて購入者のあった楽器を探し出します。

最終的に購入者は視聴後、選定された楽器を試奏し自分の楽器を決め、購入することになります。

楽器選定のほか、我々と一緒の事で入手する楽器は本体の定価格も安く、お手入れセットなどサービス品も付けていただきます。(楽譜は別途)

私どもに対して選定料金がかかりますがますが、購入希望の皆様には驚く価格で自分の気に入った楽器を手にすることができます。

これからは不安なく選定された楽器で練習することができます。練習にあたりプロのアドバイスも必要です。

[*こんな種類の楽器を買いたいがどんなメーカーで何を買ったら好いか解らない方、あきらめている皆様も多いと思いますが、楽器購入の際は是非私たちにお任せください!]

楽器購入の際は関音楽企画まで

Tel&Fax 042-326-1379
E-Mail info@sekiongakukikaku.com

(担当)Tp:関隆志 piano:関香織

記事更新日:2013/09/22 (Sun)



ホームページリニューアル

ホームページをリニューアルしました。

新しく、見易くなった情報をご覧ください。

再び、コンサート情報やレッスン情報をお知らせします。

記事更新日:2013/08/09 (Fri)



第23回音楽の泉コンサート/関隆志トランペットの魅力

第23回音楽の泉コンサート

関隆志トランペットの魅力

         

トランペットとピアノのデュオコンサート



トランペット:関隆志 (国立音楽大学卒、オランダ・スヴェーリンク音楽院へ留学)

ピアノ : 関香織 (エリザベト音楽大学卒、オランダ・スヴェーリンク音楽院へ留学)



トランペットのクラシック曲は20世紀ロシア名曲を演奏します。 また、ポピュラー音楽はディズニーメロディ、

魅惑のポピュラージャズから数曲、ピアノ関香織のBGMの中、関隆志の演奏とお話でプログラムが進んで行く素敵な音楽会です。



○ アルチューニアン/ ・コンサートスケルツォ ・テーマ&バリエイション ・コンチェルト

● ディズニーメロディーから6曲 ● 魅惑のポピュラージャズからミスティ・イパネマの娘・スターダストなど数曲



2013年6月16日(日) 開場18:30 開演 19:00

国分寺市立いずみホール Aホール (JR西国分寺駅下車徒歩1分)

<主催>関音楽企画



【チケット】 前売り券 大人 \2.500 学生 \2,000 / 当日券 大人 \3.000 学生 \2.500



【チケット取扱楽器店】5月3日ゴールデンウィークから発売予定!

・ACTUSブラスプロ(渋谷)・カワイ表参道・国立楽器・Dac(新大久保)・下倉楽器(お茶の水店、八王子店、大宮店)

・宮地楽器トップウィンズ(小金井)・山野楽器(銀座本店、山野楽器ウィンドクルー、府中フォーリス、調布パルコ)

・ヤマハ銀座店・吉野楽器(府中)



【チケット問い合せ取り扱い】

関音楽企画

Tel&Fax042(326)1379、E-Mail info@sekiongakukikaku.com で前売り予約を承ります。

チケットの精算は当日受付カウンターにて前売り券として精算をお願いします。

お名前、ご住所、電話番号の後にチケットの枚数をお知らせ下さい。

記事更新日:2013/04/19 (Fri)




<< 新しい記事

 


return to top