関係者各位
学校内音楽鑑賞教室の案内
拝啓 桜花爛漫の候、ますます清栄のこととお喜び申し上げます。 平素は格別の御愛顧を賜り、厚く御礼申し上げます。
さて私共は文化庁の「学校への優れた芸術家派遣事業」や日本音楽家ユニオンの「あすなろコンサート」等の文化事業に携わり、様々な学校で音楽鑑賞教室を行っております。 昨今、少子化によって生徒数が減り、学校内での文化芸術面の体験教育が難しくなってきていますが多感な年齢の時期に、生の演奏を通して、音楽に勇気づけられたり、優しい気持ちになったり、驚いたり、発見したり等「感じる心を育てる」時間の設定は子供達にとってとても大切な事です。 関音楽企画は少人数になったとしても、私共の企画実績と演奏経験から生の音楽体験(本物体験)のお手伝いが少しでもできればと考えています。 関音楽企画では「金管アンサンブル」や「トランペットアンサンブル」など、金管楽器の編成によるプログラムも多数ございますが、今回は下記の「トランペットとピアノのデュオコンサート」を学校内音楽会に特にお勧めいたします。 敬具 記
学校内音楽鑑賞教室
「子供達の為の音楽会」 トランペットとピアノのデュオコンサート トランペット:関隆志 ピアノ:関香織
開場:学校内体育館やホールなど 音楽会の時期・日取りやプログラム:ご連絡を承り相談します。 「会場内準備」ピアノ一式・ハンドマイク・譜面台2本「学校内」控室 演奏費用:文化庁規定単価内(1ステージ5万円から) 遠方以来の場合は交通費宿泊費が別途かかります。 平成24年度全国公立文化施設協会から発行「公演事業資料」に掲載されている 費用より低価格になっています。
【連絡・問合せ先】 関音楽企画 〒185-0012東京都国分寺市本町4-24-28アーデル国分寺101 Tel&Fax 042-326-1379 E-Mail info@sekiongakukikaku.com (担当)関隆志・関香織
記事更新日:2013/03/31 (Sun)
|